こんにちは!ごえんです。 みなさん2018年もスタートして2ヵ月となりますが、 「からだが疲れてるなぁ~」と感じることはありませんでしょうか? 実は今の時期、寒さで血行不良が起こり筋肉がガチガチになり体力的にも疲れやすくなると言われてます…
こんにちは!ごえんです。 友人や大切なお客様に料理をふるまうときに料理の見栄えって気になりませんか? せっかく作るなら、食べる前から「おいしそう!」って思われたいし、言われたいですよね!! 味覚はもちろんですが、その大半は視覚の情報(見た…
こんにちは!ごえんです。 寒さがまた一段と厳しくなってきたこの頃ですが・・・ みなさま風邪などで体調は崩されていませんでしょうか? そこで今回は、冷えきってしまったからだを芯から温める今の時期にピッタリなお鍋と、からだ温まるスープの2品を…
こんにちは!ごえんです。 食材をスーパーで大量買いしたものの、うまく保存出来ずに腐らせてしまったこと、皆さんにもありませんか? 食材をまとめ買いした時は、すぐに使用する食材以外は冷凍室で保存すると、鮮度や美味しさを保ちながら保存することができます。 &…
こんにちは!ごえんです。 野菜や果物、卵などの食材は様々な料理に使えるので、ご家庭に常備されている方も多いと思いますが、それらの食材等を購入後や使用する際、なにかと悩みのタネってありますよね。 本日はきっと誰もが経験したことのある悩みを、簡単に解決する裏…
こんにちは!ごえんです。 甘くて美味しいデザートは心と身体の栄養になりますよね。 でも手作りのデザートって、手間もかかり、分量もきっちり決まっているので成功するのはなかなか難しいですよね・・。 そこで今回は、デザートの裏ワザ&隠し味を紹介したいと思います。 【ホットケー…
こんにちは!ごえんです。 日本で生活していると、やはり家庭料理といえば、和食・・ 和食のおかずを美味しく作れるだけで、料理上手のイメージも一気にアップしますよね。 今回は、そんな和食メニューの隠し味&裏ワザを紹介します。 【生姜焼き】 ・…
こんにちは!ごえんです。 皆様のご家庭も、オムライスやパスタ等の洋食は、外食やお家での食事にかかわらず、お子様から「食べたい!」のリクエストが一番多いジャンルではないでしょうか? 今回は、そんな洋食メニューの隠し味&裏ワザを紹介します。 …
こんにちは!ごえんです。 中華料理って、お店で食べると美味しいのに、お家で作るとなんだか違う・・。 皆さんは、そんな経験ありませんか? 今回はご家庭でも美味しく作れる中華料理の人気メニューの裏ワザ&隠し味を紹介したいと思います。 &nbs…
こんにちは!ごえんです。 木枯らし1号が吹き、秋もめっきり深くなって来ましたね。 これからの季節は、温かい食事や飲み物を口にすると、心も身体もホッと温まりますよね。 今回は、今の時期にオススメのあったかメニューの隠し味を紹介します。 【お…
カテゴリー
アーカイブ
最近のごえん日記