ニュース

これで、快適!! 苦手なお風呂の排水口

浴室

 

こんにちは!ごえんです。

 

家族で毎日使うお風呂!!

でもその分、すぐ汚れちゃいますよね.. (>_<)

特にお風呂掃除で一番触りたくない場所と言えば、排水口のお掃除ではないでしょうか。

排水口には髪の毛、石けんカス、シャンプー、皮脂などが流れこみますが、しばらく掃除をさぼってしまったことでヌメヌメや黒カビが発生してしまいます。

ひどい場合には、水がつまったり悪臭を放つこともあります。

 

今回は、そんな排水口の掃除方法と簡単お手入れをご紹介していきます!!

 

重曹とクエン酸水を活用

掃除前に準備するもの

〇重曹

〇クエン酸水(小さじ1/2と水100ml)

〇ゴミ袋

〇歯ブラシ

〇スポンジ

〇ゴム手袋

 

掃除方法

  1. まず最初に排水口のふたをとり、網状の目皿(ヘアーキャッチャー)や排水トラップ(排水口内側に沿った円柱のもの)など取り外せるものは全て外します。
  2. 排水口や目皿にたまった髪の毛などをゴミ袋に捨てます。
  3. 排水口周辺に重曹100gをふりかけて、そのうえにクエン酸水をスプレーし、発泡させます。約10分放置します。
  4. 取り外した部品にも重曹をふりかけ、スポンジを使ってヌメリや汚れを落とします。網目の隙間などの細かい箇所や強力な汚れには歯ブラシや毛足が長いブラシを使うと便利です。
  5. 排水口と部品のすべてをぬるま湯できれいに洗い流します。
  6. もと通りに戻し、作業終了です。

 

カビ取り用洗剤を活用

上記方法で落ちない汚れがある場合は、カビです。

カビを落とすには、カビ取り用洗剤を使います。

 

掃除前に準備するもの

〇カビ取り用洗剤

〇ゴム手袋

〇マスク

 

掃除方法

  1. まず最初に排水口のふたをとり、網状の目皿(ヘアーキャッチャー)や排水トラップ(排水口内側に沿った円柱のもの)など取り外せるものは全て外します。
  2. カビ取り用洗剤を排水口周辺や取り外した部品にスプレーします。洗剤がカビの根本まで浸透するように3~5分放置します。
  3. 洗剤が残らないようにしっかり洗い流します。
  4. もと通りに戻し、作業終了です。

※カビ取り用の洗剤は塩素系の洗剤で、体に触れると危険です。

必ずゴム手袋の着用と換気をして行ってください。

   

 

臭いや汚れもなくなり、快適なバスタイムを過ごしていただけることと思います。

でも、これっきりだとまた元に戻ってしまうので、できる限りきれいを保ちたいものですよね。

排水口にたまるゴミや髪の毛を簡単に処理できる便利グッズも紹介します。

 

排水口用使い捨てシール

お風呂の排水口にシールを貼り付けると、排水口の髪の毛をしっかりキャッチします。 シールごと捨てることができます。

はがすだけなので、排水口にも触れずに処理できます。

 

排水口用使い捨てネット

お風呂の排水口にかぶせると、排水口の髪の毛をしっかりキャッチします。ネットごと捨てることができます。

100円ショップでも購入でき、数量も多いのでリーズナブルです。

どちらも直接、髪の毛に触れず捨てることができるので手軽です。

 

終わりに

お風呂はお肌に直接触れる場所だからこそ、衛生的に保ちたいものですね!

しかし1番汚れやすい場所でもあります . .

だからこそ「こまめ」が欠かせられません!!

今まで面倒に感じていた髪の毛の処理も、このようなグッズなどを活用することで簡単に処理することができるのでお風呂あがりの習慣にしていただきやすいです。

そして、排水口に髪の毛がたまっていない状態なら週1回の掃除ペースでも時間をかけずに行えますので、お掃除と簡単お手入れ、ぜひお試しください。

 

☆ごえんはサービスを通してお客様に笑顔をお届けいたします☆

カテゴリー

子育て世帯/お年寄りの方/一人暮らしの方/産前産後の方にGoenの家事代行サービス
仕事で忙しい。子育てが大変。体調不良やケガで身体を動かしづらい…。そんな悩みを抱えていらっしゃる方へ快適にお暮しいただけるようお手伝いいたします。
ホームヘルパー、調理師、保育士や看護師など資格を持ったサービススタッフが在籍しておりますので安心してご利用ください。
Goenとは5縁
 
Topへ戻る